本文へスキップ

竹を楽しむ 竹原の町を楽しむ 竹の宿 竹楽

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.

ご予約はこちら

アクセスaccess

周辺地図


〒725-0022 広島県竹原市本町3丁目9-14

アクセス

電車の場合

JR呉線竹原駅から 徒歩で約15分
新港橋バス停より徒歩で約5分

自動車の場合

山陽自動車道  河内ICから車で約20分
広島空港から車で約25分


イベントのご案内

たけはら町並み雛めぐり 2月初旬~3月中旬開催

江戸時代から平成時代のおひなさまが町並み保存地区内の店舗・施設に展示されます。竹楽では旧村上家に伝わる明治時代の雛人形や天保14年の雛人形を展示しています。この期間に是非ご利用ください。
https://nwtakehara.com/hinameguri/

たけはら竹まつり~5月3日・4日開催

竹をテーマに竹工芸やかぐや姫道中など、町並み保存地区一帯で開催されます。この期間に是非ご利用ください。
https://nwtakehara.com/takematuri/

町並み竹灯り~たけはら憧憬の路~10月最終土日開催

竹の灯りに包まれる町並み保存地区。当店においても竹灯りを灯しイベントを盛り上げます。この期間に是非ご利用お越しください。
https://nwtakehara.com/shoukei/


周辺ガイド

土産処 竹楽

江戸時代塩づくりで栄えた竹原。遠く北陸地方では塩を買うことを「タケハラを買う」という言葉があったほど。
地名の由来ともいわれる「竹」、昔ながらの塩づくりを再現した「たけはらの塩」、塩づくりの発展から生まれた「日本文化」と「日本酒」。
こうしたたけはらの歴史と文化を楽しむ、こだわりの竹製品や日本酒、手作り商品などのお土産を販売しています。
また、塩づくり体験・竹灯りづくり体験・たけのこ堀体験などの予約受付を行っています。是非町並み散策と合わせてお楽しみください。
竹楽 竹楽器工房・竹原みやげ (tikuraku.net)


筍彩竹楽

筍彩竹楽は、たけはらの旬を楽しむ、たけはらの塩を楽しむ 飲食店としては不定期に営業。春の筍シーズンには筍生産者でもある店主による筍づくし料理を提供。NPO法人ネットワーク竹原が製造している自然海水塩たけはらの塩を使ったメニューを順次開発提供。
店主が営業しない期間及び2階の3部屋はレンタルキッチン及びレンタルルームとして貸し出。
町並みを望む静かな環境で女子会・会議・飲食店営業・法事などなど、江戸時代末期の建物での緩やかな時を感じながらお楽しみください。
筍彩竹楽 (tikuraku.net)


古民家宿 TAKENOWA風

「ふうっ」と一息、つける時。
たまには時間にじゃまされない、日常からのエスケープ。
日帰り観光じゃない、
泊まってゆっくりするからこその、深い贅沢を。
古民家宿 TAKENOWA 風 – 古民家宿 TAKENOWA 風 (takenowa-foo.com)


旧笠井邸(NPO法人ネットワーク竹原)

浜だんな(塩田経営者)の家として、明治5年に建てられたものです。本瓦葺の大屋根、袖壁を設けた造り。2階の梁は見事なもの。
雛めぐりの会場をはじめ、様々なイベントの会場としても活用されています。
https://maps.app.goo.gl/XxKk6Sq6595jbuHUA


information店舗情報

竹の宿 竹楽

〒725-0022
広島県竹原市本町3丁目9-14
→アクセス